当別町

空知水辺巡り ― 青山ダム再訪 ―

某月某日、この日はまあまあ天気が良い。 この時期は雪解け水でダムがタプタプに水を蓄えている。 特に農業用水のダムは必要な時期しか水をためていないので放流を見ることができる期間はかなり限られる。 というわけで、さっそく出発。 まずは前回放流まで…

早春の当別ドライブ ― 青山ダム ―

道道28号線を北へ北へと向かい、やって来たのは青山ダム。 道道から少し脇道に入るとダムの目の前を通ることができる。 道路わきに車を停めてまずはダム湖を眺める。 右手に取水塔。奥の山はまだ雪が見える。 かんがい用ダム。 治水には構造上不適格のため、…

早春の当別ドライブ ― 当別ダム天端 ―

下流広場から車を走らせ当別ダムの管理所そばの駐車場に車を停める。 人はいないかと思ったが、意外と家族連れや夫婦のような二人組が入れ替わり立ち替わりやって来る。 家にばかりいても息が詰まるし、他の人と物理的距離を確保できる屋外なら良いだろうと…

早春の当別ドライブ ― 当別ダム下流広場 ―

獅子内神社を後にして、やって来たのは当別ダム。 道道28号を北上し、雪解け時期なので放流に期待しながらまずは下流広場へ。 道道28号から外れ細い道をゆくとダムを下流から見上げることができる。 絶賛放流中! もっと近くまで行ってみたいが一般人はこれ…

早春の当別ドライブ ― 獅子内神社 ―

石狩太美駅から北へ向かい道道81号を右折。 当別町を北上することにする。 道道に入って右折したところでちょっと寄り道。 何か記念碑のようなものが見えたので立ち止まって見てみることにする。 開田記念碑。 大きくて台座の前にも石が散りばめられた凝った…

早春の当別ドライブ ― 石狩太美駅 ―

目次 1.石狩太美駅 2.石狩太美駅とその近隣の歴史 3.マンホール 1.石狩太美駅 某月某日 天気がよくてやっと春らしい日になったものの、世間はコロナウイルス狂騒の真っただ中。遊びに行くのも憚られるが人のいないところへ一人でドライブならいいかな。 とい…

当別町 ― スウェーデンの丘 ―

今日は当別町について調べてみた。 wikipedia:当別町 人口は約1万5千人。 町域は南北に細長い。市街地は南部で、北部は大半が山地。 石狩川の支流である当別川が道道28号と並行するように南下している。 JR札沼線が町内を縦断している。 一部は電化された…

当別太美で遊ぶ ― 道の駅 ―

当別の道の駅に寄り道。 すでに夕刻。 飲食店はほぼ閉まっていたが、 ここに泊まる予定と思われるそれなりの数の車が駐車していた。 ちなみに我々が立ち寄ったのは、 マンホールカードをもらうためであった。 一人の武者が鬼気迫る顔で描かれている。 岩出藩…

当別太美で遊ぶ ― あいあい公園 ―

某月某日。 この日は午前中用を足して、天気が良いので午後からお出かけ。 当別町のあいあい公園という場所へやって来た。 市街地のそばだが、公園は畑に囲まれて広々とした場所にある。 バスケットゴールやパークゴルフ場に野球場もあってなかなか人が多い…

石狩川 ― 文学碑 ―

北欧の風道の駅とうべつから札幌方面への帰路。 すぐに札幌大橋に到着するがその手前にある看板で左折。 大きな記念碑を発見。 手前には花壇もあった。よく整備されているようだ。 「石狩川」というタイトルの小説があるらしい。 作者の名は本庄陸男。 当別…

かけ橋カード ― 美原大橋 ―

寄り道2か所目。 北欧の風道の駅当別。 新しくて綺麗な道の駅。 平日でも駐車場にはそれなりの車の数。 地元の人も直売所あたりに足を運んでいるのだろう。 ここでかけ橋カードを手に入れる。 橋の名は美原大橋。 わりと新しい橋である。 逆Y字の主塔は強風…

水の恵みカード ― 篠津中央二期地区の米 ―

某月某日 この日は当別町に用事があるのでそれをダシにちょっと寄り道。 一つ目はここ 土地改良区とは土地改良を目的とする公共性の高い法人のこと。 ここの2階事務所ではこんなカードを配布している。 その名も水の恵みカード。 地域の農産物と農業水利施設…

札沼線廃止予定区間を行く ― 中小屋駅 ―

目次 1.中小屋駅 2.中小屋駅と近隣の歴史 1.中小屋駅 本中小屋駅から国道275号線を北へ。 次は中小屋駅。 中小屋という地名はの由来は、当別と月形の中間にあり、茶屋あるいは囚人を収容する小屋があったことからという諸説がある。 ここも貨車駅。貨車駅3…

札沼線廃止予定区間を行く ― 本中小屋駅 ―

目次 1.本中小屋駅 2.本中小屋駅の歴史 1.本中小屋駅 国道275号線に戻って北上。 次の駅は本中小屋駅(もとなかごやえき) 当別町と月形町の中間にあるこの地区は中小屋と名づけられ、そのうち地区の中央部に位置するこの駅が本中小屋駅となったそうだ。 こ…

札沼線廃止予定区間を行く ― 石狩金沢駅 ―

目次 1.札沼線廃止決定 2.石狩金沢駅 3.石狩金沢駅と近隣の歴史 1.札沼線廃止決定 JR北海道屈指の赤字路線であった札沼線の非電化区間。 2020年の5月7日を持って廃止が決定してしまった。 冬に一度乗ってみたことはあるが、沿線の風景などはやはり雪のない季…

石狩当別駅 ― わがまちご当地入場券 ―

目次 1.石狩当別駅 2.石狩当別駅及び関係施設の歴史 3.わがまちご当地入場券 1.石狩当別駅 ゴールデンウィーク後半、最初のお出かけは当別町 昨年できたばかりの道の駅へ 天気はあいにくだが、すごい人出である。 昼食を断念。晴れていれば外で食べることも…

ある晴れた日の当別 - フクロウのダム -

当別の市街地から離れ、道道28号を通って山間部に入っていくと巨大なダムが現れる。 当別ダムとそのダム湖であるふくろう湖だ。 ふくろうは当別町の町鳥らしい。 道道沿いに駐車場があり、ダムを展望できる。 ダムについて。 管理事務所の中には入れないの…

ある晴れた日の当別 - 記念 -

札幌市から国道275号を通って北に向かうと小一時間ほどで当別町に入る。 南北に細長いこの町は、有名な観光地ではないものの田園風景のきれいなのどかな景色の町である。 そんなのどかな田園風景の始まりを記念する碑があるのだ。 この地は道央の稲作の歴…