月形町

国道275号線ドライブ ― 樺戸集治監関連史跡 ―

目次 1.月形潔上陸の地碑 2.監獄波止場跡の碑 3.円山 1.月形潔上陸の地碑 月形樺戸博物館を出てから、もう少し月形の町を巡る。 まずは東に向かって須部都川の河口近くの土手へ。 ここには二つの碑が立っていた。 まずは「月形潔上陸の地」碑 白い木柱が立っ…

国道275号線ドライブ ― 月形樺戸博物館 ―

目次 1.月形樺戸博物館 2.樺戸集治監の沿革 3.博物館の内容 1.月形樺戸博物館 月形町役場でダムカードをもらった後、同じ敷地にある月形樺戸博物館に入館。 建物は明治中期に建設された樺戸集治監の本庁舎。 主に政治犯を中心とする犯罪者を収監したいわゆる…

国道275号線ドライブ ― 月形町のダム ―

目次 1.花山貯水池 2.月形ダムダムカード 1.花山貯水池 国道275号線を南下し続け、月形町まで戻ってきた。 町内にはいくつかダム・ため池があり、そのうちの花山貯水池を見に行くことにした。 国道から少し離れ、月形町北農場という地域にある貯水池。 1913…

月形町 ― 矯正施設からの開拓 ―

目次 1.月形町の概要 2.月形町の交通 3.月形町の観光 1.月形町の概要 今日は月形町について調べてみた。 wikipedia:月形町 人口は約3千人。 石狩川右岸に位置し、水田が広がる町だ。 町の始まりは1881年の樺戸集治監の建設に始まる。 当時無人の原野であった…

早春の当別ドライブ ― レストハウスくうべぇ ―

青山ダムを観賞して帰路に着く。 途中で月形町へ向かう道道11号→国道275号に進路を変更。 この道は田畑が広がり、見晴らしが良い道だ。 飲食店はたいがい休みかと思っていたが、幟の立っていた店があったので車を停める。 この状況なのでお客さんは少なめの…

札沼線廃止予定区間を行く ― 札比内駅 ―

目次 1.札比内駅 2.札比内駅と近隣の歴史 1.札比内駅 豊ヶ岡駅から再び国道275号線に戻り、北へ。 郵便局もある小さな集落の中にある駅、札比内駅に到着。 これまた味わい深い木造駅舎。 唯一駅名標は新しそうだがそれさえもレトロ感がある。 札比内駅は1935…

札沼線廃止予定区間を行く ― 豊ヶ岡駅 ―

目次 1.豊ヶ岡駅 2.豊ヶ岡駅の歴史 3.月形炭鉱 1.豊ヶ岡駅 知来乙駅から国道275号に戻って北上を続ける。 月形町の市街地付近にある石狩月形駅はスルーしてさらに先へ。 田畑と林が混じりあっているような辺りで左折。 小さな道を進み、さらに脇道へ。 車は…

札沼線廃止予定区間を行く ― 知来乙駅 ―

目次 1.知来乙駅 2.知来乙駅と近隣の歴史 1.知来乙駅 国道275号は月ヶ岡駅付近から東へ方向を変える。 程なくして道道11号との交差点。 ここで左折して国道から少し離れたところが、次の目的地の知来乙(ちらいおつ)駅。 この駅も戦後の1958年に開業。 当初…

札沼線廃止予定区間を行く ― 月ヶ岡駅 ―

目次 1.月ヶ岡駅 2.月ヶ岡駅と近隣の歴史 1.月ヶ岡駅 国道275号線を北上し月形町に入って最初の駅が月ヶ岡駅だ。 1958年、戦後になってから開業した駅である。 1993年、駅舎消失。 待合所としてログハウスが建設された。 駐車場には町のガイドマップ。 時刻…

車中泊十勝巡りの旅 ― 月形町わがまちご当地入場券 ―

目次 1.石狩月形駅 2.わがまちご当地入場券 3.石狩月形駅と近隣の歴史 1.石狩月形駅 浦臼駅から再び国道275号線に戻って南へ向かう。 隣は月形町。 まっすぐ石狩月形駅へ。 月形町の中心部にある駅だが、駅前は静かな雰囲気。 ただ、札沼線にあっては珍しい…