夕鉄のあった風景 ― 栗山町の夕張鉄道沿線 ―

栗山ダムから南へ向かう。

 

やがて道道3号線にぶつかり、継立(つぎたて)の市街地に出る。

 

ここには夕張鉄道の旧継立駅の駅舎が残っているのだ。

 

 

夕張鉄道江別市野幌駅(のっぽろえき)から夕張本町を結んでいた鉄道。

北炭の子会社であり、夕張の石炭を小樽へ運ぶために建設された。

炭鉱の閉山と旅客の減少で昭和50年に廃線

夕鉄は現在も存続しており、バス路線を運営している。

 

継立駅は企業の事務所として使われていた。

f:id:kamonji224:20170523213954j:plain

 

f:id:kamonji224:20170523214055j:plain

建物の裏手は広い空き地になっていた。廃材のようなものが置かれている。

構内は広かったのだろうか。

近くにはJAの倉庫もあり、石炭だけではなく農産物も運搬していたのだろう。

継立市街地は飲食店などもあり、車通りも多く寂れた感じはなかった。

 

続いて夕張方面の新二岐駅跡(しんふたまたえき)へ向かった。

ここも駅舎が残っているのだが・・・

f:id:kamonji224:20170523214436j:plain

使用されなくなってしばらく経つのだろう。

破れた窓ガラスが多い。

この辺りになると農地も増えてきた。

 

かつてはここから角田炭鉱へと分岐する専用鉄道もあった。

二岐という名の由来はここからきているのだろう。

今は夕張鉄道のバスと物好きの鉄道ファン以外にこの地で足を止める者はほぼいないのではないだろうか。