石狩川 ― 文学碑 ―

北欧の風道の駅とうべつから札幌方面への帰路。

すぐに札幌大橋に到着するがその手前にある看板で左折。

 

 

 

f:id:kamonji224:20190707200602j:plain

大きな記念碑を発見。

手前には花壇もあった。よく整備されているようだ。

 

f:id:kamonji224:20190707200729j:plain

石狩川」というタイトルの小説があるらしい。

 

f:id:kamonji224:20190707201045j:plain

作者の名は本庄陸男。

当別の開拓の歴史を記すべく石狩川という作品を執筆したが、若くして亡くなる。

完結はみたものの、本来は三部作に渡る構想だったという。

 

f:id:kamonji224:20190707201747j:plain

石狩川に架かる札幌大橋を眺める。

小説石狩川は仙台岩出藩による当別開拓の歴史を綴ったものである。

鬱蒼とした原野の開墾も過酷だったが、最大の困難は水害による被害であったそうだ。

 

f:id:kamonji224:20190707202330j:plain

上流側には札沼線の鉄橋。

この碑がある場所は国道と鉄道に挟まれた位置にある。

かけ橋カード ― 美原大橋 ―

寄り道2か所目。

北欧の風道の駅当別

 

 

新しくて綺麗な道の駅。

平日でも駐車場にはそれなりの車の数。

地元の人も直売所あたりに足を運んでいるのだろう。

 

f:id:kamonji224:20190706093624j:plain

ここでかけ橋カードを手に入れる。

橋の名は美原大橋。

 

f:id:kamonji224:20190706093754j:plain

わりと新しい橋である。

逆Y字の主塔は強風に強いらしい。

大きな主塔やアーチがある橋には 風格を感じるがこの橋もその一つ。

 

橋があるのは江別市

夕張川が石狩川に合流する場所に近い。

当別の道の駅とは少し距離があるが色々事情があるのか。

 

水の恵みカード ― 篠津中央二期地区の米 ―

某月某日

この日は当別町に用事があるのでそれをダシにちょっと寄り道。

 

一つ目はここ

 

土地改良区とは土地改良を目的とする公共性の高い法人のこと。

ここの2階事務所ではこんなカードを配布している。

 

 

f:id:kamonji224:20190705131329j:plain

その名も水の恵みカード。

地域の農産物と農業水利施設を紹介する農林水産省が発行しているカードだ。

この地域はコメ推し。

 

f:id:kamonji224:20190705131436j:plain

写真が掲載されているのは石狩川頭首工。

頭首工とは灌漑に使う水を川から専用の水路へ流すために造られた堰や取水口をまとめた名称である。

ゲートはあるがダムと違って継続的に大容量の貯水をするわけではない。

 

 

場所は月形町。

どこまで見学できるか行ってみないとわからない。

 

f:id:kamonji224:20190705132416j:plain

改良区の敷地には記念碑が。

 

f:id:kamonji224:20190705132600j:plain

昨日の夕張川流域のような洪水もあったろうが、さらに泥炭の土壌に悩まされてきた地域である。

 

f:id:kamonji224:20190705132738j:plain

周辺は黄金色の稲穂が敷き詰められていた。

 

 

土木遺産カード ― 夕張川新水路 ―

某月某日

この日も平日に用があり、江別市へ。

これ幸いとちょっと寄り道。

 

 

 

市役所のそばにあるこちらの建物。

目的はこれ。

 

f:id:kamonji224:20190704202603j:plain

土木遺産に認定された夕張川新水路。

一見何の変哲もない川のようだが。

 

f:id:kamonji224:20190704202710j:plain

かつて蛇行に蛇行を重ねて千歳川に合流後、石狩川へと注いでいた夕張川。

一度大雨が降れば辺りは水浸しであった。

 

川幅の狭い千歳川ではなく、石狩川に直接合流するよう流路を変えた工事がこの夕張川新水路である。

現在の夕張川。

 

 栗丘駅付近から蛇行をやめ、西へ直線的に進み石狩川に流れ込む。

この直線部分が新水路部分である。

新水路は河川の氾濫を防いだものの、距離が短くなった分急勾配となり川床の洗堀が激しく、滝のような落差が発生した。

床止を設置したものの、何度か改修工事が行われ、今に至る。

 

かつての夕張川下流部分は旧夕張川と名を変えて千歳川に注いでいる。

 

治山ダムカード ― 千代志別川 No.3 床固工 ―

さて、平日に珍しく札幌駅周辺に行く用があったのをいいことに、以前から気になっていたものを調達に。

 

 

北海道庁の裏手にある石狩振興局

ここの林務課治山係に出向いて、いただいたのはこちら。

 

f:id:kamonji224:20190704164025j:plain

治山ダムカードという。

北海道が配布している新型のダムカードである。

治山ダムという括りで道内27か所で2018年より絶賛配布中である。

 

f:id:kamonji224:20190704164146j:plain

床固工とは川底に工作物を設けることで、流路を安定させ河岸の浸食や堆積物が流出することを防ぐ目的で造られたものらしい。

 

ちなみに千代志別川はこの辺り。

配布しているのは札幌市だが、川は石狩市にある。

 

治山ダムのある場所は基本的に危険で立入禁止のため、場所は公開せず。

まあしょうがない。 

 

通常ダムカードをもらうときは係の人から受け取って終わりなのだが、今回は席に案内されて女性の担当者と対面して座った。

 

f:id:kamonji224:20190704164912j:plain

こんなファイルをもらって

 

f:id:kamonji224:20190704164941j:plain

治山についての資料をもらった。

荒れた森林が回復することも山崩れ防止となるわけだ。

 

なお、全道27か所のカード配布場所でスタンプラリーも行っているらしい。

スタンプを全部集めて道庁の担当部署に送るとプレミアムカードが手に入るそうだ。

しかし、配布は平日限定なのでちょっと厳しめのルールである。

 

何枚いけるかな?