2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

むかわ町穂別地区 ― 恐竜の街 ―

むかわ町の市街地を通り抜けると、町名の由来となった一級河川の鵡川にぶつかる。その鵡川沿いを走る道道74号へ進路変更。山間部へ向かっていく。 途中で趣ある建物の郵便局を見つけた。 似湾郵便局というらしい。この近くを流れる似湾川から来ているのか? …

むかわ町の鵡川地区 ― 秘境駅とノーベル賞 ―

厚真町から隣のむかわ町へ向かう。 浜厚真駅の近くからは国道235号線を走ることになる。 このままずーっと浦河町の市街地まで向かう国道である。 むかわ町は南北に長い町である。 wikipedia:むかわ町 鵡川町と穂別町の合併によってできた町である。 海沿いは…

厚真町 ― 苫小牧の東 ―

苫小牧の勇払から東へ向かう。 海岸線に沿って走っていくと、厚真町に入る。 wikipedia:厚真町 苫小牧市と厚真町の境目には大きな河川や峠があるわけでもなく、気づけばなんとなく町境を越えている。景色もあまり変わらない。 海沿いに走っていくと最初に目…

ウトナイ湖から勇払へ ― 白鳥の湖と開拓の苦難 ―

長かった北海道の冬もようやく終わりが近づき、ドライブを楽しめる季節になってきた。 というわけで早速土曜日の早朝5時に家を出発。 しかし、北広島や恵庭あたりでは畑に雪が積もってた・・・ また夜に降ってたんだな。 とりあえず国道36号線をひた走り…

世界ふれあい街歩き ― ローマ ―

世界ふれあい街歩き。今回はイタリアの首都、ローマ。 wikipedia:ローマ 人口は280万人強。イタリアの政治、経済、文化の中心地である。 ローマ教皇が居住するバチカン市国はローマ市に囲まれている外国である。 古代ローマ帝国の時代より、常にイタリアの政…

森町 ― 桜とイカ飯とホタテ ―

今日は森町(もりまち)について調べてみた。 wikipedia:森町 人口は約1万6千人。 2005年森町と砂原町の合併により、現・森町が誕生した。 農業、漁業が盛んである。 道の駅は旧森町と旧砂原町に2か所建てられている。 森町の道の駅は裏手にオニウシ公園と青…

空から日本を見てみよう ― 会津若松市 ―

今回の空から日本を見てみようは福島県の会津若松市。 wikipedia:会津若松市 人口は12万人。会津地方の中心都市である。 江戸時代には会津藩の城下町として栄えた。 福島県西部の会津盆地の南東部に位置し、国道49号や国道121号、JR磐越西線に只見線、会津…

地球絶景紀行 ― テカポ ―

地球絶景紀行。今回はニュージーランドへ向かう。 wikipedia:ニュージーランド 人口は470万人ほど。行政機関が集中する北島と陸地面積が大きな南島及び小さな島々からなる国である。 マオリ人と呼ばれるポリネシア系の先住民族が約15%を占める。 古代より大…

世界ふれあい街歩き ― セビリア ―

世界ふれあい街歩き。今回はスペイン南部の都市、セビリアを紹介。 wikipedia:セビリア スペイン南部、アンダルシア州の州都で人口は70万。 セビーリャ、セビージャなどとも表記される。 スペイン第4の都市である。 グアダルキビル川に面しており、内陸の都…

紋別市 ― 流氷の町 ―

今日は紋別市について調べてみた。 wikipedia:紋別市 人口は2万3千人。 オホーツク海に面し、漁業が盛んである。 また、内陸部では酪農や畑作も主要な産業である。 道の駅は紋別港の南端に位置する。 北海道立オホーツク流氷科学センターが道の駅として登録…

空から日本を見てみよう ― 坂出~丸亀~金刀比羅宮 ―

今回の空から日本を見てみようは、香川県第二弾。 まずは坂出市からスタート。 wikipedia:坂出市 人口は5万2千人ほど。 瀬戸大橋の四国側玄関口となっている。 沿岸部にはかつて塩田が広がっていた。 現在は臨海工業地帯が広がっているものの、日本の塩の50…

地球絶景紀行 ― フィンランドのオーロラ ―

地球絶景紀行。今回はフィンランドでオーロラをハンティング。 wikipedia:フィンランド 首都はヘルシンキ。人口は530万人ほど。 面積は日本よりやや小さい。 かつては資本主義でありながら、ソ連の影響下にあった。 現在ではその立場を利用し、東西貿易の窓…

世界ふれあい街歩き ― エディンバラ ―

世界ふれあい街歩き。今日はイギリスに属するスコットランドのエディンバラ。 wikipedia:スコットランド イギリスの正式名称はグレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国である。 スコットランドはグレートブリテン島の北部に位置する。 人口は500万人…

せたな町 ― 奇岩と攻めの観光ポスター ―

今日はせたな町について調べてみた。 wikipedia:せたな町 人口は約8500人。日本海に面した漁業の町である。また、離島を除くと北海道最西端の町でもある。 2005年に瀬棚町、北桧山町、大成町が合併してできた町である。 道の駅は旧大成町域にある「てっくい…