2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

後志ぐるりと ― 昆布駅わがまちご当地入場券 ―

道の駅ニセコから国道5号線を西へ西へ。 程なくして蘭越町に入る。 最初の駅は昆布駅 小さな駅舎。 1982年には無人駅となっていた。 こんぶという変わった駅名の由来はアイヌ語のようだが、詳細は不明らしい。 ガラス張りの跨線橋。 裏手の温泉施設の敷地に…

後志ぐるりと ― ニセコ大橋かけ橋カード ―

ニセコ駅を出た後は、道の駅ニセコへ。 いつも賑わっている道の駅、駐車場も9割以上埋まっている。 売店でお土産を買おうと思ったが、混雑しすぎて吟味するスペースがない。 レジが一瞬暇そうになったので、突撃して「かけ橋カードありますか」と尋ねた。 …

後志ぐるりと ― ニセコ駅わがまちご当地入場券 ―

さて、隣の比羅夫駅へ向かう。 はずが、ニセコ駅のわがまちご当地入場券の販売時間が限られていることを思い出し、再度確認。 ここから真っ直ぐ向かえばギリギリ間に合うことが判明。 秘境駅・比羅夫訪問はまたの機会に持ち越し、ニセコ駅に向かう。 ニセコ…

後志ぐるりと ― 倶知安町文化福祉センター ―

倶知安駅から駅前通りを真っすぐ行って国道5号線を通り越し、向かった先は倶知安町文化福祉センター。 ここに何があるかというと お勤めを終えたSL79615氏が静態保存されている。 2つ目羊蹄号という愛称を付けられたそうだ。 駅名標も一緒に展示されている…

後志ぐるりと ― 倶知安駅わがまちご当地入場券 ―

小沢集落から国道5号線を南へ南へ。 山道を登ったり下りたりしながら走ると、倶知安町の市街地に到着。 さっそく駅へ向かう。 函館本線の主要駅の一つ。 廃線となった胆振線との分岐駅であった。 倶知安駅の隣駅であった六郷駅跡に記念公園が残っている。 h…

後志ぐるりと ― 小沢駅わがまちご当地入場券 ―

銀山駅から再び国道5号線に戻り、南へ進む。 稲穂峠をぐるぐるとまわり、山中の古びたトンネルをいくつか抜けて交差点に。 左へ向かうと国道5号線、直進すると岩内方面へ向かう国道276号線。 今日は左へ、国道5号線をひた走る。 小さな市街地に到着。ここ…

後志ぐるりと ― 銀山駅 ―

然別駅に別れを告げ、再び国道5号線へ戻る。 南にまっすぐ進むとやがて国道5号最大の難所稲穂峠に到着する。 しかし、今日はその手前で左に曲がり、初めて通る道へ。 赤井川村へ通じる道道1022号線。 仁木町銀山地区の田園地帯を走りながら、郵便局を右折し…

後志ぐるりと ― 然別駅 ―

仁木町の中心部から国道5号線を再び南へ向かう。 徐々に周りの景色は山間になり、余市川に近づいていく。 きのこ王国の看板が見えてきた辺りで、右折。 川を渡って道道755号に。 小さな集落を通り抜けて、やって来たのは然別駅(しかりべつえき) 木造の小…

後志ぐるりと ― 仁木駅わがまちご当地入場券 ―

余市駅から国道5号線を南へ進む。 10分程度で隣町の隣駅である仁木駅に到着だ。 仁木町の中心部に位置し、余市駅と共に100年以上の歴史を持つ駅だ。 外壁にはさくらんぼを中心に、果物の写真がずらり。 フルーツの町である。 この辺りは平地だが、余市町の…

後志ぐるりと ― 余市駅わがまちご当地入場券 ―

目次 1.余市駅とわが町ご当地入場券 2.2022年6月 3.余市駅と周辺の沿革 1.余市駅とわが町ご当地入場券 本日は日曜日。 天気予報は晴れ。 調子良く5時半に目が覚めた。 家族には予定があり、なお且つ車は使用しないとのこと。 さあ、一人で出かけよう。 札幌…

空から日本を見てみよう ― 福岡市 ―

今日は2014年8月19日・26日放送の空から日本を見てみようで紹介された福岡市について調べてみた。 wikipedia:福岡市 福岡県西部に位置する政令指定都市。東京23区を除くと日本で5番目に人口の多い市である。 市域の大半は福岡平野にあり、西部・南部の一…

焼丸 ― 焼肉 ―

某月某日 夜に皆でご飯を食べましょうと。 久しぶりに焼肉でもいかがかと。 で、初めてのお店を開拓。我が家にとってチェーン店以外はなかなか敷居が高いのだが、挑戦してみた。 ここはファミリー客の評判も良いということで、開店と同時に行ってみる。 幸い…

町なかファームカフェ ― 4種のオープンサンドセット ―

某月某日 とある買い物で珍しく地下鉄西18丁目駅付近をうろうろ。 用が済むとちょうど昼頃になったので歩きながら飯屋を探す。 今回はこちらのお店に足を踏み入れた。 オープンサンドイッチとポタージュ、スープがメインのお店。 オープンサンドイッチってパ…

地球絶景紀行 ― フブスグル湖 ―

今日は2011年12月16日放送の地球絶景紀行で紹介されたモンゴルのフブスグル湖について調べてみた。 まずはモンゴル西部の町ウルギーに向かう。 ウイグル自治区、ロシアとの国境に近く、カザフスタンまでも僅かな距離である。 アルタイ山脈の麓に位置し、人口…

世界ふれあい街歩き ― マスカット ―

今日は2007年10月23日放送の世界ふれあい街歩きで紹介されたオマーンの首都マスカットについて調べてみた。 wikipedia:マスカット オマーンの首都である。市自体の人口は2万人程度であるが、人口80万人弱を数えるマスカット行政区という名の都市圏が事実…

La verite山鼻 ― ナポリターナ ―

某月某日 親族と一緒に食事をすることに。 ピザなんぞ良いのではないかという意見があり、一方では家ではなく店舗で食した伊藤意見があり、結果こちらのお店へ。 山鼻記念会館という建物の1階がこのレストラン。 2階には屯田兵が開拓した山鼻村時代の資料…

叶庵 ― なめこおろしせいろ ―

某月某日 昼食を外でとることとなり、蕎麦屋でも行こうかと。 そうしましょうかと。 今回は駐車場に入りやすいところにしましょうかと。 ということで、豊平公園きたえーるのすぐそばにある「叶庵」へ。 駐車場は7~8台。 誘導してくれるので、混雑気味でも…

豊浦町 ― 秘境駅第一位 ―

今日は豊浦町について調べてみた。 wikipedia:豊浦町 人口は約4千人。 市街地は沿岸部にあり、内陸部は農地及び山林になっている。 イチゴをはじめとする農産物、畜産、ホタテ養殖など一次産業が盛んな町だ。 室蘭本線と国道37号線が町内を東西に走る。 室蘭…

かつ徳 ― ロースカツカレー ―

某月某日 所用で仕事から帰ってきた後、家族で出かけることに。 家で晩御飯を食べる時間がなく、途中で外食。 迷いつつ選んだのはこちら。 隣の回転寿司トリトンが空いていればとも思ったが、トリトンがすぐ入れるわけはない。ですよね。30~40分は待つとい…