公共配布カード

はまなすの丘公園 ― 石狩灯台と遊歩道 ―

某月某日 この日は石狩市のはまなすの丘公園へやって来た。 石狩川河口にある土砂が堆積してできた砂州にある公園である。 赤と白の石狩灯台。 灯台カードも取得。 歴史の古い灯台である。 くにゃくにゃした書体。 夕陽と灯台が並ぶ構図。 石狩川の対岸から…

室蘭ひとまわり ― 道の駅みたら室蘭 ―

この日は室蘭市内をひとまわりすることにした。 まずは道の駅に向かう。 軽く腹ごしらえをしつつ、ぶらぶら歩く。 2階から白鳥大橋を眺める。 左手には大きな重機が。 風力発電の風車。 誰が撮影しても絵になるという優れた被写体だ。 防波堤の先にあるのは…

内浦湾東側 ― 有珠山SA ―

伊達駅から再び国道方面へ。 市街地を通り過ぎ農村地帯に入る。 国道から北へ向かって有珠山SAの駐車場へ。 一般道から進入できる駐車場に車を停めてSAへ。 ここへ来た目的はこちら。 高速道路に架けられた橋だ。 やはり下から撮影した写真になる。 保護…

かけ橋カード ― ミュンヘン大橋 ―

某月某日 天気が良いので自転車に乗って豊平川河川敷を走ってみる。 南側の最終地点の真駒内公園に到着。 さけの科学館でサケ、マス、イトウなどの展示を見学。 その後事務所に行ってかけ橋カードをいただいた。 青空をバックに白い主塔と放射状に伸びる黒い…

羊蹄山見ながらドライブ ― 名水百選カード ―

さて、喜茂別駅跡から羊蹄山の東側から北へ向かって京極町へ。 最初に町役場へ。 目的はこちら 環境省が発行している名水百選カード。 ピクトグラムは景色が素晴らしい名水という意味を表している。 他には観光地が素晴らしい・秘境が素晴らしい・おいしさが…

かけ橋カード ― 千歳川橋 ―

キリンビール園を出て国道36号線を札幌へ。 最後の寄り道はここ。 高速道路のPA。 下り線のみ、一般道からも進入可能。 スマートIC手前の交差点で左折してすぐに右折すると駐車場がある。 車を停めて建物脇の小さな道から徒歩で入ることが可能だ。 建物…

かけ橋カード ― 幌別橋 ―

腹ごしらえがすんだら、道の駅を出発。 と、その前にもう一つ用事。 ここでもかけ橋カードが配布されているのだ。 幌別岳から注ぐ胆振幌別川の河口近くに架かる橋。 下流は白鳥の越冬地になる。 上流には幌別ダム。 kamonji224.hatenablog.com 昭和28年竣工…

かけ橋カード ― 美原大橋 ―

寄り道2か所目。 北欧の風道の駅当別。 新しくて綺麗な道の駅。 平日でも駐車場にはそれなりの車の数。 地元の人も直売所あたりに足を運んでいるのだろう。 ここでかけ橋カードを手に入れる。 橋の名は美原大橋。 わりと新しい橋である。 逆Y字の主塔は強風…

水の恵みカード ― 篠津中央二期地区の米 ―

某月某日 この日は当別町に用事があるのでそれをダシにちょっと寄り道。 一つ目はここ 土地改良区とは土地改良を目的とする公共性の高い法人のこと。 ここの2階事務所ではこんなカードを配布している。 その名も水の恵みカード。 地域の農産物と農業水利施設…

旭川サイクリング ― 道の駅あさひかわ ―

目次 1.かけ橋カード 2.梅光軒の味噌ラーメン 1.かけ橋カード 新旭川駅から再び自転車を走らせる。 帰りの電車にはまだ時間があるので、旭川駅を通り過ぎ忠別川も越えて道の駅に到着。 まずは売店でお土産と一緒にかけ橋カードを手に入れる。 冬の装いの旭橋…

道の駅しんしのつ ― たっぷ大橋かけはしカード ―

某月某日、道の駅しんしのつへ遊びに出かけた。 売店ではかけ橋カードを配布している。 道の駅からほど近い場所にある、新篠津村と岩見沢市を繋ぐ橋。 1960年に完成した岩見沢大橋の老朽化に伴い、2004年に架け替えられた。 斜張橋とは塔から斜めに張ったケ…

後志ぐるりと ― 弁慶岬灯台カード ―

寿都町の市街地を通り抜け、北へ向かって走る。 しばらく進むと右手に駐車場。 弁慶岬の駐車場である。 車を停めると駐車場のすぐ傍に銅像が建っている。 平安時代末期~鎌倉時代にかけて活躍した武蔵坊弁慶の銅像だ。 北海道には源義経伝説が数多く残るが、…

後志ぐるりと ― ニセコ大橋かけ橋カード ―

ニセコ駅を出た後は、道の駅ニセコへ。 いつも賑わっている道の駅、駐車場も9割以上埋まっている。 売店でお土産を買おうと思ったが、混雑しすぎて吟味するスペースがない。 レジが一瞬暇そうになったので、突撃して「かけ橋カードありますか」と尋ねた。 …

小樽でコレクション ― 初登場灯台カード ―

さて、次なる目的地へ車を走らせる。 海を眺めながらやって来たのはこちら。 なぜ冬の寒空の中やって来たかというと、 なんと 今年、平成30年10月1日より ついに 満を持して 灯台カードが 配布開始となったのです!! ただし、灯台は基本的に職員が不在のた…