帯広の市街地を離れ、北上して音更町に向かう。
温泉に入るつもりだったが、その前にちょっと寄り道。
近くに大きな公園があった。
温泉街から少し丘を登ったところにある公園。
夕方になっても外国人を含めまあまあの数の観光客。
公園には巨大な花時計がある。
愛称はハナック。直径は18mほどあって、かつてはギネスブックに載っていたこともあるそうだ。
記念写真を撮っている人が多いので、長居せず退散。
十勝川温泉でモール温泉を楽しみ、道の駅おとふけの2階の中華レストランで食事をした後、今日の寝床へ向かった。