上川の夏 ― 白金温泉 ―

目次

 

1.ホテルパークヒル

長かった一日も終わり、宿泊先のホテルに到着。

宿はホテルパークヒルズ。ここで2泊過ごす。

小さなプールがあり、1~2時間ほど家族で遊ぶ。25mプールが6レーン分くらいのスペース。ビーチボールなど遊具が置いてあって自由に使える。1年生の子供は足がつかないが浮き輪で満足。親が目を離さなければ大丈夫。

バイキングの食事もおいしくて家族みな満足。特にミニトマトがべらぼうに美味しくてびっくり。港町でもなかなかお目にかからないマンボウの刺身もあった。

 

部屋の窓から暗くなる空を見る。

f:id:kamonji224:20211008225115j:plain

 

白金温泉郷の一角にあり、公式HPによると泉質はマグネシウム・カルシウム系の硫酸塩泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉、含鉄泉の複合泉。

温泉開発に成功した時「泥の中から貴重なプラチナ(白金)を見つけた思いがした」と語ったことから、 「白金温泉」と命名された。温泉の湧出は昭和25年。

 

源泉かけ流しのお湯で洋風大浴場と和風大浴場が日替わりで利用できる。

森のそばにある露天風呂はマイナスイオンも満ち溢れている。のかもしれない。

 

二日とも混雑していなかったので、ゆったりと入ることができた。

 

二日目の早朝、散歩に出かける。

f:id:kamonji224:20211008223329j:plain

朝霧が深い。ホテルもぼんやりとしか見えず。

 

f:id:kamonji224:20211008224609j:plain

ホテルの周囲には立派な木が植えられていた。

 

f:id:kamonji224:20211008224750j:plain

美瑛市街へ向かう道路も霧で先が見えない。

 

f:id:kamonji224:20211008224918j:plain

駐車場には大きな石が積まれていた。もしかして火山の噴火によってできたものかも。

 

2.白ひげの滝

ホテルのすぐ裏を流れる美瑛川。そこに架かる橋から見える白ひげの滝。

f:id:kamonji224:20211008225435j:plain

 

何本にも分かれた水流が渓谷から美瑛川に落ちていく。

f:id:kamonji224:20211008225635j:plain

地下水が自然岩の間から染み出して生まれる潜流瀑というタイプの滝。

 

f:id:kamonji224:20211008231023j:plain

この部分だけ地下水が染み出すというのが不思議。

金属イオンを含み、青色の美瑛川と白い滝のコントラストが特徴的な滝である。

 

f:id:kamonji224:20211008231244j:plain

渓谷は深い森に包まれている。

 

f:id:kamonji224:20211008231338j:plain

この先、上流に進むと幾つもの支流の合流点が連続している。

 

f:id:kamonji224:20211008231505j:plain

橋にも霧がかかっていて先が見えない。

f:id:kamonji224:20211008231601j:plain

案内板。滝の構造や地形が記載されていた。

地層の境目から水が湧き出しているという訳。ブラタモリに出てきそうな話。

 

3.白金神社

 

f:id:kamonji224:20211008231722j:plain

温泉街をもう少し散歩。白金温泉の看板。シックな色合いで火山の麓に似つかわしい。

 

f:id:kamonji224:20211008232104j:plain

何となく港を思わせる色合いの建物と思ったらハーバーとあった。

北海道国際芸術センターとも書いてあり、何の建物かよくわからぬまま。

 

f:id:kamonji224:20211008232623j:plain

橋の欄干には十勝岳が描かれていた。

 

途中で階段を発見。登ってみる。

f:id:kamonji224:20211008232537j:plain

 

白金神社と記された鳥居があった。

f:id:kamonji224:20211008232832j:plain

 

苔むした坂道の先に本殿が見えた。

f:id:kamonji224:20211008232933j:plain

 

独特な形状の狛犬。後日調べたところによると地元の窯元が奉納したものらしい。

f:id:kamonji224:20211008233227j:plain

道理でどことなく芸術的な姿だ。