札幌市北区

札幌史跡探訪 ― 篠路の歴史 ―

目次 1.篠路神社 2.旧琴似川 3.龍雲寺 4.篠路開拓の歴史 1.篠路神社 篠路駅のそばをもう少し回ってみる。 まずは篠路神社。 由緒は幕末までさかのぼる。安政4年に函館奉行石狩調役の荒井金助によって社殿が造営され、村の氏神となった。札幌市内で最も古い神…

札幌史跡探訪 ― 篠路駅 ―

目次 1.篠路駅 2.篠路駅と周辺の歴史 1.篠路駅 百合が原駅からさらに北へと自転車を走らせる。 途中で太平地区と篠路地区を分ける学田通を横断。かつて泥炭地の土地改良に使われた排水溝も学田通に沿って流れをとどめている。 そこから間もなく篠路駅に到着…

札幌史跡探訪 ― 百合が原駅 ―

目次 1.百合が原駅 2.百合が原駅の歴史 1.百合が原駅 太平駅から線路に沿って弧を描きながら北へ自転車を走らせる。 続いては百合が原駅に到着。 太平駅と同じく住宅街の中にある駅。 西口。建物の中に入るとすぐホームのようだ。 屋根と壁があって、待合室…

札幌史跡探訪 ― 太平駅 ―

目次 1.太平駅 2.太平駅と周辺の歴史 1.太平駅 気温も高くなってきた7月のある日。 再び自転車で札幌市内を走ってみる。今日は北区方面へ進行。 最初に来たのは太平駅。 八軒駅の北から直線で進んできた札沼線が国道231号線近くで東にカーブ、さらにその辺り…

北大探検 ― 総合博物館Ⅲ ―

目次 1.3Fへ 2.化石 3.鉱物 4.アインシュタイン・ドーム 1.3Fへ 二枚貝の化石を見る。こんなに密集しているならわかりやすい。いつかは自分でも見つけてみたい。 古そうなデザインの階段を上って3階へ オホーツク文化の土器。まだまだ謎が多そうなこの文化…

北大探検 ― 総合博物館Ⅱ ―

目次 1.海洋系 2.動物系 3.ウズベキスタンと経済 4.マンモス 1.海洋系 引き続き北大総合博物館の2階を見学。 練習船おしょろ丸Ⅲ世の模型。現在稼働しているのはⅤ世。 水産科学の研究・実習に従事。初代は1909年に建造。水産学部が設立してから2年後に竣工し…

北大探検 ― 総合博物館Ⅰ ―

目次 1.総合博物館 2.ミュージアムカフェ ぽらす 3.1F 1.総合博物館 北大の中をぐるっと回り、最後にやってきたのが総合博物館。 本日のメインディッシュだ。 元々は理学部の建物。博物館として開館したのは1999年。 膨大な数に及ぶ研究成果を保存・公開して…

北大探検 ― 札幌農学校第2農場 ―

目次 1.札幌農学校第2農場 2.種牛舎 2.牝牛舎 3.モデルバーン 4.穀物庫 5.その他の施設 1.札幌農学校第2農場 北大校内を北へ北へ。 エルムトンネルの上を通って札幌農学校第2農場の建築群に到着。 ウィリアム・クラークが開設した農校園が起源。 1887年西…

北大探検 ― 像と学舎 ―

目次 1.新渡戸稲造像 2.ウィリアム・クラーク 3.古河記念講堂 4.旧昆虫学及養蚕学教室 5.旧札幌農学校図書館読書室 6.人工雪誕生の地 7.吉町太郎一 1.新渡戸稲造像 市街地らしからぬ自然の多い北大構内だが、負けずに人工物も見どころ一杯。 まずは新渡戸稲…

北大探検 ― サクシュコトニ川 ―

目次 1.サクシュコトニ川 2.大野池 1.サクシュコトニ川 引き続き北大構内の南側を散策。 小さな川を見つけた。 樹々が生い茂る中を綺麗な川が、弧を描きながらゆったりと流れている。 芝生には絵を描く人、座ってのんびりおしゃべりしている人など憩いの場所…

北大探検 ― 事務局周辺 ―

目次 1.北大南門 2.北海道大学予科記念碑 3.佐藤昌介像 4.事務局本館 1.北大南門 いよいよ北大にイン。レンガ造りの南門から入場。 元々は正門でレンガ造りと石造りを組み合わせた構造。 現在の正門が設置された時に南門へ移転してきたらしい。 作られたのは…

北大探検 ― 偕楽園と清華亭 ―

目次 1.偕楽園 2.石川啄木の歌碑 3.清華亭 1.偕楽園 某月某日、天気が良いので出かけることに。 この日は北大を探検してみる。 まずは北大のちょっと南側にある偕楽園緑地という小さな公園へ。 近代的なオフィスビル群から少し外れたところ、住宅や企業が混…

札幌史跡探訪 ― 麻生 ―

目次 1.帝国製麻琴似製線工場跡 2.麻生の沿革 1.帝国製麻琴似製線工場跡 新琴似から少し東側へ向かって麻生地区に移動。 目的地はかつて工場があった場所。 ここにあったのは帝国製麻琴似製線工場。 その名残となっているのは、道路に不自然に生えている一本…

札幌史跡探訪 ― 新琴似屯田兵中隊本部 ―

目次 1.新琴似屯田兵中隊本部 2.新琴似神社 1.新琴似屯田兵中隊本部 新琴似駅からすぐ西側に、かつてこの地に入植した屯田兵中隊本部の建物が今も残っている。 中隊本部の建物は札幌市の有形文化財として保存されている。 屯田兵制度廃止後は地域の共有財産…

札幌史跡探訪 ― 新琴似駅 ―

目次 1.新琴似駅 2.新琴似駅の沿革 1.新琴似駅 新川駅から北へ進んで新琴似駅に到着。 新琴似駅も高架駅。東側には駅前広場があってタクシーも並んでいる。 駅前広場を囲む花壇のそばにはレンガのモニュメント。 由来の記されたプレートが埋め込まれている。…

札幌史跡探訪 ― 新川駅 ―

目次 1.新川駅 2.新川駅の沿革 3.新川地区の沿革 1.新川駅 北24条通りからJR学園都市線を目指して西へ進む。 新川駅に到着。 隣の八軒駅と似た構造で、駅前広場はなく2面2線の高架駅。 駅入口横は通り抜け可能な歩行者通路になっている。 ホームは壁に囲まれ…

札幌史跡探訪 ― 北大周辺 ―

目次 1.永倉新八来訪の地 2.札幌市電248号 3.札幌飛行場 1.永倉新八来訪の地 某月某日、自転車で札幌市北区方面を周ってみた。 札幌駅から北大に沿って北へ向かう。 最初に自転車を停めたのは北9条。 新選組二番隊組長だった永倉新八来訪の地の記念パネルが…

百合が原公園 ― 満開のチューリップ ―

目次 1.百合が原公園 2.百合が原公園の概要 1.百合が原公園 某月某日、天気の良い休日。 家族でピクニック。行き先は百合が原公園。 9時頃に到着も、駐車場はだいぶ埋まっている。 まずは子供が遊具広場でひとしきり遊ぶのを眺める。 コンビネーション遊具の…

ルフラン ― カレーピラフ ―

マンホールカードをもらった後、昼が近いことに気づく。 ふらふら歩いて札幌駅まで到着。 あまり行く機会のない北口側へ行ってみた。 横断歩道を渡ってすぐのビルに喫茶店を発見。 12時にはまだ時間があったので空いているようだ。 メニューを見てここに決め…

公園へ行こう ― あいの里公園 ―

この日も暑かった! とりあえず公園に行ってみようということで、 今回はあいの里公園。 トンネウス沼を中心に樹木や昆虫なども多い公園だ。 野球場やテニスコートもあって、駐車場もそれなりの数がある。 ロイズの店舗もすぐそばである。 新しそうなコンビ…

札幌市下水道科学館 ― マンホールカードゲット ―

いまいち天気の良くない休日。 こんな日は屋内で遊ぶことにしよう。 向かったのは札幌市下水道科学館 無料の公共施設で飲食店はないが、持ち込み可能。 ニュートンやナショナルジオグラフィックのバックナンバーも置いてあって図書館代わりにつかえるかもし…