東北旅行 ― 盛岡城 ―

盛岡市内散策で最後に訪れたのは盛岡城址公園

 

 

城の北側にある桜山神社からスタート

まず目に付くのは巨大な岩

f:id:kamonji224:20180506212224j:plain

 

謂れは以下の通り

f:id:kamonji224:20180506212318j:plain

 

盛岡城は1598年に南部信直が築城開始、1615年にほぼ完成したと言われる。

この時までこの地は不来方という名であったが、盛岡に改名された。

 

f:id:kamonji224:20180506213134j:plain

東北地方の城は土塁が多いと言われるが、盛岡城は白っぽい花崗岩による総石垣造り。

積み方も場所によって様々で石垣マニアにはたまらない城である。

残念ながら私はその域には達しておらず、石垣の写真もこれだけである。

もう少し撮っておけばよかった。

 

f:id:kamonji224:20180506213428j:plain

本丸部にあった巨大な台座

 

f:id:kamonji224:20180506213503j:plain

日露戦争で戦死した南部家当主の騎馬像があったのだが・・・

太平洋戦争中に物資として使われてしまったらしい。

なんともはや

 

 

f:id:kamonji224:20180506214205j:plain

 桜の時期には数日遅かった。

 

f:id:kamonji224:20180506214308j:plain

 本丸付近から岩手富士を望む。

かつてはさぞ見晴らしがよかったに違いない。

このビルの解体後、次の建物ができたらどうなるのだろうか。