苫小牧市

苫小牧でサイクリング ― かねこ屋 ―

苫小牧サイクリングは沼ノ端駅を鑑賞した後、苫小牧駅へ戻って完結。 ちょっと書き忘れていたのが昼飯のこと。 美術博物館から勇払方面へ向かってチャリを飛ばしていたところで空腹を感じる。 国道235号線は飲食店がいくつもあるが、せっかくなので札幌で見…

苫小牧でサイクリング ― 沼ノ端駅 ―

目次 1.沼ノ端駅 2.沼ノ端駅と近隣の歴史 1.沼ノ端駅 勇払から一本道をひたすら走り、国道234号線まで戻ってきた。 そこから少し西へ進んで、沼ノ端駅に到着。 ここは近代的な橋上駅舎。シックな外壁だが、ガラス張りが大きくて明るい雰囲気。 でかい建物だ…

苫小牧でサイクリング ― 勇払の歴史 ―

目次 1.勇払会所と松浦武四郎の足跡 2.勇武津資料館と八王子千人同心 1.勇払会所と松浦武四郎の足跡 勇払駅からさらに南へ進む。 勇払市街地の中心部に入り、東へ進むと勇払川の河口に出る。 そこからほんの少し西にかつての会所跡があった。 松前藩によって…

苫小牧でサイクリング ― 勇払駅 ―

目次 1.勇払駅 2.勇払駅と近隣の歴史 1.勇払駅 日高本線に沿って工業地域を南東へ自転車で進む。 一直線の道だが、路側帯は狭く少し走りにくい。 自動車の通行量があまり多くなくて良かったが、線路の東側の道を走る方が良かったかもしれない。 やがて両脇は…

苫小牧でサイクリング ― 苫小牧港開発株式会社線 ―

目次 1.キラキラ公園 2.苫小牧貨物駅 3.苫小牧港開発株式会社線 1.キラキラ公園 出光カルチャーパークから鉄道と港に挟まれた道を東へ進む。 停泊する船がすぐそばで見えるキラキラ公園。 すぐそばに船。普段船を見る機会のない自分には楽しい。 対岸には石…

苫小牧でサイクリング ― 苫小牧市美術博物館 ―

目次 1.出光カルチャーパーク 2.苫小牧市美術博物館 3.先人カード 1.出光カルチャーパーク 次の目的地はネーミングライツによって出光カルチャーパークと名付けられた苫小牧市民公園。 元々は苫小牧工業高が建っていた場所。1980年代に校舎移転によって公園…

苫小牧サイクリング ― 糸井駅 ―

目次 1.青葉駅~糸井駅 2.糸井駅 1.青葉駅~糸井駅 青葉駅から線路に沿って西へ自転車を走らせる。 途中に川があって、車道は直進できず左折せざるを得ないが、人道橋が設置されていて自転車は渡ることができた。 この川、現在では苫小牧川となっているがか…

苫小牧サイクリング ― 青葉駅 ―

目次 1.苫小牧駅~青葉駅 2.青葉駅 1.苫小牧駅~青葉駅 某月某日、JRで苫小牧駅へ向かう。 駅すぐそばの観光協会で自転車を借りてサイクリングがこの日の目的。 天気は良いが、気温はさほど高くならず自転車で回るのに好適。 まずは室蘭本線に沿って南西へ走…

胆振無人駅探訪 ― 植苗駅 ―

目次 1.植苗駅の位置 2.植苗駅の歴史 3.植苗駅の現在 1.植苗駅の位置 某月某日。 この日は朝から暑かった。 一人でドライブに出かける。 しばらくぶりの国道36号線を南へ向かって、最初の目的地である植苗駅に到着。 周辺は小さな集落に田んぼが広がる。 南…

苫小牧市 ― 二次産業の雄 ―

今日は苫小牧市について調べてみた。 wikipedia:苫小牧市 人口は約17万人。 北海道内では4番目の規模となる。 夏は涼しく、冬は比較的温暖で降雪量が少ない。 スキーよりもスケートやアイスホッケーが盛んだ。 JR室蘭本線、千歳線、日高本線が市内を通ってい…

苫小牧あちこち ― 胆振総合振興局森林室 ―

SL2台の鑑賞後、国道と王子製紙関連施設の間にある住宅街へ。 ここの一角にある胆振総合振興局の森林室にやって来た。 お目当てはこちら。 まさに小さな谷に設けられた名の通りの治山ダム。 谷止工は主に荒廃した沢に設置されるそうだ。 渓流の勾配が緩くな…

苫小牧あちこち ― アカシア公園 ―

続いて苫小牧駅に近いアカシア公園にやって来た。 住所は苫小牧市王子町。公園の西側は王子製紙の工場や施設が並ぶ地域とあって、地名にも王子の名がつけられたようだ。 ここにもSLが静態保存されている。 こちらは屋根付き柵付き。 見てわかるように小さな…

苫小牧あちこち ― 苫小牧市科学センター ―

さて、苫小牧市に到着。 時間の許す範囲であちこち見てまわることにした。 まずは苫小牧市科学センター。 最初に屋外展示してある蒸気機関車を見学。 C11 133号機 C11号機は小型化と長距離化を目的に設計されたC10号機のさらに改良版で、重量の削減にも成功…

かけ橋カード ― 幌別橋 ―

腹ごしらえがすんだら、道の駅を出発。 と、その前にもう一つ用事。 ここでもかけ橋カードが配布されているのだ。 幌別岳から注ぐ胆振幌別川の河口近くに架かる橋。 下流は白鳥の越冬地になる。 上流には幌別ダム。 kamonji224.hatenablog.com 昭和28年竣工…

道の駅ウトナイ湖 ― ほっきシーフードカレー ―

千歳市街を抜けて次の目的地の道の駅ウトナイ湖に着くと、ちょうど昼近い。 まず腹ごしらえをしよう。 ラボ・ラボラ食堂というところに入る。 食券購入システムだが、購入した段階で厨房に注文のデータが入るので席で待っていれば良い。 できあがるとマイク…

胆振家族旅行 ― 苫小牧キラキラ公園 ―

苫小牧駅を出て東へ車で数分。 キラキラ公園という公園へ到着。 海のすぐそばにある公園。 気持ちが良いが、この日は風が強すぎた。 湾を挟んで、出光製油所の設備やフェリーターミナルが見える。 何か黒い山が見える。 フェリーは2隻停まっていた。 公園の…

胆振家族旅行 ― 苫小牧駅 ―

白老町の隣は苫小牧市。 苫小牧駅へ。 最初に駅の隣にある観光案内所へ。 建物の手前にカラーマンホールがある。 かわいらしいデザインのマンホール。 案内所にはカフェがあってそこでマンホールカードをもらえる。 苫小牧を代表するありとあらゆるものを組…

ウトナイ湖から勇払へ ― 白鳥の湖と開拓の苦難 ―

長かった北海道の冬もようやく終わりが近づき、ドライブを楽しめる季節になってきた。 というわけで早速土曜日の早朝5時に家を出発。 しかし、北広島や恵庭あたりでは畑に雪が積もってた・・・ また夜に降ってたんだな。 とりあえず国道36号線をひた走り…